*

干物のはじまり×2

公開日: : 仕事

私達が生まれれるはるか昔から、日本の食に深く係わってきた

干物ですが、はたしてどのくらい前から作られていたのでしょうか?

今でこそ、製造方法は近代化により様々な製法、味付けがされていますが、

元来、干物の製造方法は至ってシンプルです。

極端な話、水と魚と太陽、風があれば美味なものが出来るかどうかは

別にして干物は作れます。

日本のみならず中国でも、高級食材として知られるフカヒレも干物にしてあります。

その他にも、アワビやカキなどの貝の干物や川藻の干物もあります。

日本以外でも食材として広く利用される干物ですが、その起源ははっきり

しませんが、私の読んだ本によると、

記録として残されている中で最も古いものとしては、奈良時代まで

遡ることが出来るそうです。

正倉院文書の中に、干物という呼び名では無いそうですが、

キタヒ、アヘツクリ、スハヤリなど加工法や使う素材によって書き分けられているそうです。

○キタヒとは、内臓を取らずそのまま食べられる小魚の乾魚。

例えば、イワシの丸干しとか。

○アヘツクリとは、内臓を取り除いてから干した乾魚。

例えば、さんま開きとか、当店の干物はほぼこれに当てはまります!(^^)!。

○スハヤリとは、魚肉を細長く割いて塩干しされたもの。

例えば、サメやマス等が造られていたそうです。

というように確認できるものが今からおよそ1300年前のものだそうです。

そこには、イノシシやシカの干肉についての記載もされているようです。

はたしてどれ位前から干物は食べられていたのでしょうか?

私は職業柄、干物=魚をイメージしてしまいますが、もしかしたらその起源は

狩りによって得たイノシシやシカの干肉が干物の起源なのかもしれませんね。

どちらにせよ、我々の食生活に彩りを与えてくれる大切な食材だと思います。

矢口商店 EC Shopはコチラ

関連記事

no image

サンマの干物

当店が創業してから程なくして始まりました『サンマの開き』。 当初は現在のWebショップで販売し

記事を読む

no image

追加生産!

売り切れになっておりました当店の人気干物 サバ灰干し! 製造致しましたので、どうぞご利用

記事を読む

no image

送料半額!!!!

早いモノで今年も残りわずかとなりました。 昨年大好評だった御歳暮期間限定企画! 送料半額

記事を読む

IMG_2468

今が最高級!!

ただでさえ冷凍物の扱いで手が冷たい作業が真冬の時期は、 ホントに過酷な作業になります。

記事を読む

no image

満点青空レストラン!

6/8の土曜日 日本テレビで午後6時30分から 満点青空レストランで和歌山県の干物屋さん

記事を読む

no image

節分イワシ

もう間もなく節分ですね。 今では、節分と言えば『豆まき』そして『恵方巻き』となってしまい、残念

記事を読む

no image

新サンマ!!

先日、早くも北海道で新物サンマが水揚げされたというニュースが テレビでも放送されていましたが、

記事を読む

no image

久しぶりの投稿です。新アイテム発売間近!!

久々に、ブログ投稿いたしました。   ここ数年より、原料事情がかなり悪く原料不

記事を読む

no image

最近こればかりですが・・・

今年はツボダイが不漁で水揚げがほとんど無かったので 昨年の物を抑えてはいましたが、おそらく年末

記事を読む

no image

なぜ干物にすると美味いのか!

当たり前のことですが、干物は干すこと=水分を飛ばすことにより作られる。 参考にイワシの丸干しを

記事を読む

矢口商店 EC Shopはコチラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

矢口商店 EC Shopはコチラ

no image
久しぶりの投稿です。新アイテム発売間近!!

久々に、ブログ投稿いたしました。   ここ数年よ

DSC_0168 (1)
機械の力

当店でも今後の事を考えて様々な知識を入れとかないといけないかなと

IMG_2529 2
やっぱり銚子産ですか?

最近、当店には色々なお客様がお見えになります。 昨年からの魚価の

IMG_2202 2
過去最高!

  先日、これまでの受注記録を大幅に更新するお問合せを

IMG_1954
母は手軽で、子供は喜ぶ!

赤魚のサンプルを切ってみました。 なかなか品質は良いモノかと思い

→もっと見る

PAGE TOP ↑